お知らせ

絵本コーナー作りました

おかげさまで、当院にはお子さまも多く受診されます。

待ち時間に少しでも楽しんでいただければと思い、ささやかですが絵本コーナーを作りました。

お気軽に手に取って、お読みいただければ幸いです。

交通事故診療について

当院では、交通事故による外傷の診療を行っています。レントゲンによる検査、鎮痛剤・外用などの処方、リハビリ機器による物理療法、理学療法士によるリハビリテーションなどを行っています。お気軽にご相談下さい。

10月20日にみなとテラスがブルーライトアップされました

10月20日は、世界骨粗鬆症デー(World Osteoporosis Day:WOD)です。

WODは、1998年に国際骨粗鬆症財団(IOF・本部スイス)と世界保健機構(WHO)が共同により骨粗鬆症と骨代謝障害の啓発を目的として制定されました。「世界中から骨粗鬆症による骨折をなくす」ことを目標に世界規模でキャンペーンを展開しています。今年の世界共通テーマは、It’s Unacceptable ~Stop the neglect of bone health!(もう無視できません。骨の健康に向き合おう!)です。

当日は、全国各地で公共建築物や文化財などがWODの基調カラーであるブルーでライトアップされます。(過去、大阪城、姫路城、松本城、金沢駅鼓門、全国の病院などがライトアップされました)

今年は鳥取県でも初めて、とっとり骨を守る会(代表:山陰労災病院院長 萩野浩)が中心となり、みなとテラス(境港市民交流センター)さんのご協力により、10月20日18時半よりブルーライトアップされました。あらためて「骨の健康の大切さ」に注目していただければと思います。

https://www.jpof.or.jp/general/wod 公共財団法人 日本骨粗鬆症財団HP 

開院3周年のごあいさつ

本日、当クリニックは開院3周年を迎えることができました。

これもひとえに地域の皆さま、患者さまのご支援によるものです。深く御礼申し上げます。

今後も皆さまが安心して受診していただけるよう、スタッフ一同がんばってまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

境港市骨密度検診はじまります

境港市在住の、60歳、65歳、70歳の女性を対象とした骨密度検診が8月より始まります。

当クリニックは検診委託機関になっており、予約制ですのでお気軽にお電話でご相談下さい。

対象年齢以外の方で骨密度検査をご希望の方は、「骨ドック」をご利用ください。

よろしくお願いいたします。